-
「犬とブルース」大木トオル,小梶勝男
¥1,980
アメリカ合衆国に唯ひとり戦いを挑んだ魂の物語 伝説のミスターイエローブルース 大木トオル 読売新聞『時代の証言者』にて好評連載の自叙伝、待望の書籍化。 捨て犬・捨て猫”殺処分ゼロ”の実現に向け動物愛護法の改正に尽力する セラピードッグのパイオニア。もう一つの戦い。 「命あるものは幸せになる権利がある」(大木トオル)
MORE -
Sentimental Blues Boy / 大木トオル
¥2,750
日本ブルース界のレジェンド「伝説のイエローブルース」 大木トオルの活動55周年を迎えた渾身の新作”Sentimental Blues Boy”。 ベン・E・キング、アルバート・キングなど、数々の有名アーティストとの共演をした、 日本ブルース界の先駆者「Mr.イエローブルース」大木トオル15年ぶりの新譜。 新曲「Sentimental Blues Boy」はソウルフルな楽器隊に、 日本人らしからぬスモーキーなボーカルがマッチする艶やかな作品に仕上がった。
MORE -
Singin' the America / 大木トオル
¥3,143
【商品内容】 ベン・E・キングとも親交のある伝説のブルースシンガーと言えばこの人、ミスターイエローブルース『大木トオル』。今作は銀座の定番「”ゴッドファーザー”愛のテーマ」も収録。完成された世界です。 魂を揺さぶる歌声、最高のソウル・ブラザーだ!- ベン・E・キング 伝説のブルースシンガー、単身アメリカで活動し数々の栄光を受けてきた、ミスターイエローブルース、大木トオルのデビュー40周年を記念したメモリアルCDの登場。 気迫、ノリ共に類をみないブルージーでダンディズムに溢れる歌声はいまだ健在。 アメリカの生んだ名曲「ラストダンスは私に」「この胸のときめきを」に加え、ちょっと驚きのカバー曲「”ゴッドファーザー”愛のテーマ」、ソウルバラード「EYE CONTACT」等を収録、ブルースからソウルミュージックまでも含んだメモリアルにふさわしい内容となっている。 レコーディングは大木トオルの主戦場アメリカの、ニューヨークで敢行。過去にドクター・ジョンやコーネル・デュプリー、スティーブ・グロッパー等との共演で東洋人として成功した唯一の 存在として確固たる地位を築いた大木トオルのために錚々たるメンバーが参加。「ベン・E・キングからのメッセージ」としてトラックにも入っているベン・E・キングを筆頭に、超豪華アーティストの集結したバンドU.S. ALL STARS 2008による演奏で他ではまずお目にかかることのできない夢のような録音が実現した。大木トオルがアメリカと日本を結ぶ親善活動の中で培ってきた「ブルース」を通じて投げかける魂のメッセージが凝縮された渾身のCD。 【プロフィール】 - 大木トオル - 東京日本橋人形町に三代続く江戸っ子として生まれる。1967年、音楽活動を始め、1976年渡米。唯一東洋人ブルースシンガーとして初めて、米国労働省の認可を受け、アメリカ合衆国に永住する。全米ツアーの成功とともに、アルバート・キング、ベン・E・キングなど多くのビッグアーティスト達とレコーディング及び共演する。ブラックミュージックの伝統、ミシシッピー・デルタ・ブルース・フェスティバルに東洋人として初めてスペシャルゲストとして迎えられるなど人種の壁を乗りこえて輝かしい足跡を残す。 【収録内容】 01. Having a Party 02. Don't Play That Song (You Lied) 03. Love Letters 04. Message from BEN E. KING 05. Save the Last Dance for Me 06. Love Me with All Your Heart 07. You Don't Have to Say You Love Me 08. Love Theme from "The Godfather" (Speak Softly Love) 09. Everynight Woman 2008 10. Don't Play That Song (You Lied) - Japanese Version - 11. Eye Contact 【リンク】 https://toru-oki.jp/
MORE -
SHAKE MY BLUES AWAY / 大木トオル (写真集)
¥2,200
人種差別を受けながら、ブルースの本場で認められた唯一の男・・・。 いつしか人びとは彼を「ミスター・イエローブルース」と呼んだ。 アメリカ合衆国に一人戦いを挑んだ伝説のブルースシンガー大木トオル、50年目のヒストリー写真集。 【プロフィール】 - 大木トオル - 東京日本橋人形町に三代続く江戸っ子として生まれる。1967年、音楽活動を始め、1976年渡米。唯一東洋人ブルースシンガーとして初めて、米国労働省の認可を受け、アメリカ合衆国に永住する。全米ツアーの成功とともに、アルバート・キング、ベン・E・キングなど多くのビッグアーティスト達とレコーディング及び共演する。ブラックミュージックの伝統、ミシシッピー・デルタ・ブルース・フェスティバルに東洋人として初めてスペシャルゲストとして迎えられるなど人種の壁を乗りこえて輝かしい足跡を残す。
MORE